メルマガ バックナンバー MAIL MAGAZINE BACK NUMBERメルマガ バックナンバー MAIL MAGAZINE BACK NUMBER

2013.04.23コトバは魔法?

あなたは、自分の「コトバ」の影響力に気づいていますか?

「コトバ」は文化ですね。

国の文化であり、地域の文化であり、
組織の文化であり、家族の文化。

そして、「コトバ」は自分自身の文化です。

たくさんの選択肢の中から何を選ぶのか?

どのようにコトバを使うのか?

世界的な細胞生物学者ブルース・リプトン博士の
著書『思考のすごい力』で次のように言っています。

・神経言語プログラミング(NLP)と呼ばれる
 昔から実証されてきたセラピーがあります。

・NLPは、人生初めの6年間で入力された
 習慣的なプログラム(習慣的な思考や言動パターン)を
 書き換えることができます。

・そして、今この瞬間に与えられた決断力を活かして
 課題に取り組むことを可能にしてくれます。

◆価値の形成:社会学者モリス・マッセイの調査 では
 ①刷り込み期・誕生から7歳まで
 ②モデリング期・8歳から13歳まで
 ③社会化期・14歳から21歳まで

心と身体の調和を保ち健全に生きるために、
コトバは大きく影響します。

20世紀最大の心理療法家
ミルトン・エリクソン博士は、言います。

「言葉は薬である」

そうです。
あなたがコトバをどのように使うかで
自分や周りを癒し勇気づける良薬になるのです。

そして、一方で、使い方によっては、
自分や周りを傷つける毒薬にもなるのです。

「部下が悪い」、「周りの対応がダメた」
周りの人の責任(他責)から

「自分の対応を改善する必要がある」
自分もその要因作り出している一員である(自責)に
変わる時も、コトバが大きく影響します。

「私」と「あなた」の関係性から
「私たち」への関係性への転換。

「関係性の質」が変わったことが
使う「コトバ」でわかります。

2013/4/13日本コーチ協会大阪チャプター主催イベント
「システムコーチング」(CRRジャパン:櫻井氏・島崎氏)
セミナーを実施しました。

講師櫻井氏・島崎氏によると、コーチングの特徴は、
複数名のクライアントの全体を1つの生きた
「システム」と捉えてコーチングします。

システムコーチングの約束事(考え方・前提)
「1人1人は正しい。でも全体から見れば一部だけ正しい」

*マサチューセッツ工科大学 ダニエル・キム教授による
「成功の循環モデル」

関係性の質→思考の質→行動の質→成果の質

セミナーでは、「関係性の質」を向上させることで、
「目的を共有した協働する組織」を創り出す
アプローチをご体験いただきました。

愛を伝えるのか?
毒をばらまくのか?

どちらにしても魔法のように「コトバ」は
発した通りに、結果を出してくれます。

そして、4/21は、NLPマスタートレーナー、アンナ・スイル氏の
お誕生パーティでした。

彼女はトレーニング中、「簡単でしょ!」とお茶目に言います。

私たち参加者は、スイルの発するコトバの影響を受け、
初めてのことにチャレンジしやすくなるのです。

「スイル=簡単でしょ!」

ジークムント・フロイトは言います。
「言葉と魔法は、元々は一つであり、
 全く同じものであった」

「言葉は、感情を呼び起こし、
 自分の周囲の人たちに影響を与えることができる
 普遍的な手段なのである」

ミルトン・エリクソン博士は言います。
「言葉は薬である」

あなたの「コトバ」は何でしょうか?

あなたは、自分の「コトバ」の影響力に気づいていますか?